費用負担を抑えて省エネ推進!…「公的補助金」を活用するのが賢い。
2012年1月16日
いまの時代、ますます重要性を増しているのが、省エネルギー・省CO2対策です。設備更新をひとつの契機と捉え、省エネや環境性に優れた機器を検討・導入したいとお考えの企業も多いことだと思います。そこでうまく活用したいのが、公的補助金です。
平成23年度に実施されている国の主な補助金制度としては、
事業者が行う省エネ設備・機器の導入費用を補助する
省CO2の実現性に優れたリーディングプロジェクトとなる建築プロジェクトを募り、整備費の一部を補助する
省エネ性に優れた高効率エネルギーシステム、ビルエネルギーマネジメントシステムを導入する場合、その費用の一部を補助する
があります。
さらに、電気自動車の導入をお考えの企業、団体等には、
もあります。
いずれの補助金も予算の範囲内で交付されるものです。内容については逐次更新されますので、最新の情報・詳細については担当省庁や各委託先にご確認をお願いたします。